雑記
おひさしぶりの更新ですw 緊急事態宣言が明けてからは毎週釣りに行くようになって動画編集を優先していました。 おかげでストックは何本かできたので順次アップしていきたいと思います。 4月はブログのほうも時間を見つけて更新していきます。 しかし、優先…
Twitterで釣り用アカウントを作りました。 まだの方はぜひフォローをよろしくお願いします! twitter.com もともとあったアカウントは本業であるゲームのことをつぶやくために始めたアカウントだったんです。 twitter.com 気づけば7年もやっているもんだから…
雑誌“Basser”のYouTubeチャンネルで“Basser ALLSTAR CLASSIC 2018”が無料公開されています。 youtu.be youtu.be ステイホーム特別企画として、DVDで販売されている映像を無料で観ることができます。 いつまでなのかはわからないので、できるだけ早く観ておく…
自分の中で「とりあえず1ヵ月は毎日更新してみるか」ってことで今日まで続けてきました。 率直に言うと、たいへんでした!w ブログでヒーヒー言ってるわけですから、YouTubeの毎日更新なんてもってのほかです。 ツリデルタトーキョーが毎日更新することは絶…
ダイワのYouTubeチャンネルでとある動画がアップされました。 youtu.be バスプロ4人が2020年11月の霞ヶ浦水系を舞台にオカッパリで競うというものです。 前回の動画がおもしろかったので期待して観たんですよ。 結果から言うと、 魚はゼロ……。 35分間の動画…
2019年5月のサービス開始から2021年の1月までおよそ1年8ヵ月。 ルアマガプライムを退会しました。 理由を簡単に箇条書きでまとめていきます。 ・値段が高い(月額1998円)・動画の更新頻度が低い・雑誌が捨てられずに溜まる・liteへの移行ができない このコ…
昨日は初めてClubhouseをやってみました! 急遽カスブラのヤッピーさんを誘って、 「いまの霞ヶ浦の釣り方について」 というテーマで話すことにしました。 僕とヤマティがシンプルに霞ヶ浦のいまの状況がどうなっているかを聞いてみたかったんですよね。 そ…
昨晩Clubhouseのアカウントを作りました。 ブームに乗っかるには時すでに遅すぎな気もしますw じつはもっと早い段階でClubhouseを始める機会もあったんですよね。 嫁から「あんたclubhouse入りたい?」っていう謎のマウント取られてる・・・ — 岩田ジュビ漏 …
昨日公開したツリデルタトーキョーの動画で僕の2021年に購入した福袋はすべてになります。 youtu.be 気づいたら福袋で合計10万円ほど使っていました……。 細かく言うと110700円(税込)です。 一般的な感覚でいうとかなり使っているほうですかね? それでもフ…
一夜明けて、釣りフェスティバルの話題はひとまず落ち着きましたね。 18時から一斉に雪崩れ込む新製品の情報に頭がパンクしそうでしたw いやーホントにお祭りでした! このブログでも新製品に触れていきたいと思います。 まず最初はやっぱりアルデバランBFS…
釣りフェスティバルもコロナの影響でオンライン開催となりました。 毎年遊びに行っていたのですこしさみしいですね……。 釣りフェスティバルと言えば、やっぱり“ルアマガくじ”です。 ツリデルタトーキョーの釣りフェスティバルと言えば、やっぱり“ルアマガく…
2021年シマノの新製品発表は1月22日(金)です! これは村田基さんの生放送で明言されています。 昨年と同じであれば1月22日の日付が切り替わったタイミング(0時00分)に情報解禁となるでしょう。 シマノと契約しているプロ、とくに秦拓馬さんのYouTubeや黒…
明けましておめでとうございます! 2021年もツリデルタトーキョー、ならびに岩田ジュビ漏をよろしくお願い申し上げます! 2021年になってまず最初に僕が取り掛かったのがこのブログのリニューアルです。 2019年9月から始めたこのブログも気づけば1年が経って…
新型コロナウイルスの影響で、釣りに行けない日々が続いております。 外に出られないなら出られないで、家でできることを粛々と進めていくしかありません。 このブログだってそのうちのひとつです。 ブログを始めてから、「書こう、書こう」と思っていたネタ…
釣りで訪れた先で、名物のごはんを食べたり有名なお店に行ったりするのを楽しみにしている人もいるのではないでしょうか? 僕も遠征したなら、そのご当地のものを食べたいと思う人間です。 ですが、そこはやはり釣りジャンキー。そんなうまくはいきません。 …
なんと岩田ジュビ漏はインタビューを受けました!!! これって地味にすごいことじゃありません? インタビューと言ってもそんな大げさなものではありません。メールで質問事項に答えるテキストベースのインタビューになります。 記事のなかで個人的におすす…
おひさしぶりの更新です。 というのも、2月のはじめにプレイステーション4で『グランブルーファンタジーヴァーサス(グラブルVS)』という格闘ゲームが発売されてから、見事にハマってしまいましたw 動画編集そっちのけで引きこもっていたので、とりあえず謝…
にわかには信じがたい話が飛び込んできました……。 https://twitter.com/TakuyaBASSBABA/status/1176031275028639746 僕もこのツイートを見てビックリしました。 Twitterの釣り界隈の人たちも騒然とし、タイムラインも大荒れです。 今回のロケ地に選ばれたの…
2019年10月1日から消費税が8%から10%へと引き上げられます。 今回の消費税には軽減税率というものが適用されるらしく、食料品はこれまで通り8%のままだそうです。 釣り道具はもちろん食べ物ではないので、10月1日以降消費税10%になってしまいます。 ワームを…
毎年9月の恒例行事となったAppleの新製品発表会が行われましたね! 釣り人である前にスマホゲームの業界に身を置く者として、毎年iPhoneやiPadといった端末の進化を欠かさずにチェックしています。 ちょうど2年前にソフトバンクの“半額サポート”を利用してiP…