年末が近づいてくるとやっぱりこの話題が多くなってきますね! iPhone11やGoPro HERO8をブログのネタにしてきた僕にしてみると、釣り道具の新製品はそれ以上に楽しみでしかたがありませんw かれこれ今年の8月くらいから釣り仲間のタモ兄といろいろ妄想してき…
GoProの新作“GoPro HERO8 Black”が発表されましたね! いまや釣り動画をやるうえでアクションカメラはなくては始まりません。 アングラー目線での主観的なフィールドの臨場感やダイナミックな魚とのやり取りを簡単に伝えられる手段のひとつです。 これひとつ…
いまだに人気でなかなか見かけませんよね。 4.8インチや5.8インチはそのサイズ感から買う人を選ぶのでよく並んでいますが、3インチは本当に見かけません。 2インチと3.8インチもつねに店頭にあるってわけでもないので、レアルアーと言ってもいいでしょう。 …
にわかには信じがたい話が飛び込んできました……。 https://twitter.com/TakuyaBASSBABA/status/1176031275028639746 僕もこのツイートを見てビックリしました。 Twitterの釣り界隈の人たちも騒然とし、タイムラインも大荒れです。 今回のロケ地に選ばれたの…
今回は僕が増税前に買うつもりでいる釣り道具について話していきたいと思います。 それがカバー撃ち用のロッドです! 現在、僕が使っている撃ちもの用タックルはロッド“ポイズンアドレナの163L-BFS”とリール“カルカッタコンクエストBFS”になります。 いわゆ…
2019年10月1日から消費税が8%から10%へと引き上げられます。 今回の消費税には軽減税率というものが適用されるらしく、食料品はこれまで通り8%のままだそうです。 釣り道具はもちろん食べ物ではないので、10月1日以降消費税10%になってしまいます。 ワームを…
秋はキライです。巻き物は苦手です。 お盆を過ぎたあたりから本格的な夏は終わりを迎え、季節は秋モードへと変わってきましたね。 ※写真の季節は春ですw 秋になると水温が低下し、ブラックバスはシェードに隠れる必要性がなくなります。 彼らは活動しやすい…
毎年9月の恒例行事となったAppleの新製品発表会が行われましたね! 釣り人である前にスマホゲームの業界に身を置く者として、毎年iPhoneやiPadといった端末の進化を欠かさずにチェックしています。 ちょうど2年前にソフトバンクの“半額サポート”を利用してiP…
このたびブログを始めてみることにしました! いきなり思いつきで始めたわけではなく、じつは前々から「ブログをやりたい」と思っていたんですよね。 ただ、どうにも重い腰が上がらず……こうしていまにいたるわけですw 僕がブログを始めた経緯とかそんな話は…