このページではツリデルタトーキョーのステッカーの配布にご協力いただいているお店を一覧でまとめています。 欲しい方はお店のスタッフに「ツリデルタトーキョーのステッカーをください!」とお伝えください。 もしくはレジ前に置いてあると思いますので、…
おひさしぶりの更新ですw 緊急事態宣言が明けてからは毎週釣りに行くようになって動画編集を優先していました。 おかげでストックは何本かできたので順次アップしていきたいと思います。 4月はブログのほうも時間を見つけて更新していきます。 しかし、優先…
2021年期待のNEWルアーの全貌がついに公開されました! ニシネルアーワークスのアビノー110Fです! 【アビノー110Fの全貌公開】トリプルインパクトとは異なる視点と思考、そしてシステムでトップウォーター/ウェイクベイト作りに挑んだアビノー110F。その全…
Twitterで釣り用アカウントを作りました。 まだの方はぜひフォローをよろしくお願いします! twitter.com もともとあったアカウントは本業であるゲームのことをつぶやくために始めたアカウントだったんです。 twitter.com 気づけば7年もやっているもんだから…
2021年の新製品で気になるルアーを考えていたときに、去年の新製品を思い出してたんですよ。 2020年の新製品でいちばん楽しみにしていたルアーってなんだったっけ? ふと思い浮かんだのがジャッカルのガーグルです。 ジャッカル ガーグル 3/8oz SKブラック p…
昨日ジグについて書いたんですけど、 www.iwatajubilou.com ジグを始めたのにはもうひとつ理由があって、 2021年はジグポークが流行るんじゃないかと思っています。 「もう流行ってるよ!」とか「定番じゃね?」というツッコミはやめてくださいw ジグポーク…
2021年のバス釣りキーワードのひとつに“ラバージグ”を考えています。 ラバージグといってもいろんな種類がありますが、僕が思っているのはカバージグです。 最近ではカバーに対して“撃つ”だけではなく、 中層を横に引いてくる“ジグスト”なるテクニックも定番…
気がつけば2月ももう終わりですね……。 月イチの大人気企画『ジュビらじ』を今月もやります!! 2021年2月27日(土)21:30ごろ〜 youtu.be このブログの読者の方ならご存知だとは思いますが、 岩田ジュビ漏がひとりで視聴者からのコメントを拾いながら自由気…
釣りをしていたらどうしても事件はつきものです。 ツリデルタトーキョーのファンクラブ“アングラーズギルド”のメンバーの身にもありました。 アングラーズギルドを運営して約1年4ヵ月ほどで2回の被害に遭いました。 1回目は車上荒らし。 同行していた友人2名…
ツリデルタトーキョーのファンクラブ“アングラーズギルド”でプレゼント企画を行います! youtu.be 3/21までにメンバー限定のチャットグループに参加している方を対象に、合計で10名様にタイニークラッシュをはじめとした豪華ルアーをプレゼントします。 プレ…
新発売するフックでワクワクするのは初めてかもしれません! ハヤブサから川村光大郎さんがプロデュースするオフセットフック“ライトニングストライク”が発売します。 www.hayabusa.co.jp 今日のブログは昨日の記事にも関係するのでまだ読んでない人はリンク…
リューギから発売されているナローゲイプのフック“ダブルエッジ”に新サイズが登場しました。 View this post on Instagram A post shared by つり具のブンブン厚木店 (@bunbun_atsugi) www.instagram.com とくに#2はフィネスなワームにおいて使用頻度が高い…
雑誌“Basser”のYouTubeチャンネルで“Basser ALLSTAR CLASSIC 2018”が無料公開されています。 youtu.be youtu.be ステイホーム特別企画として、DVDで販売されている映像を無料で観ることができます。 いつまでなのかはわからないので、できるだけ早く観ておく…
最近イマカツブームがきています。 というのも、ブログを書き出したことで今江大先生のブログを読むようになったからです。 www.imakatsu.co.jp 開発者がしっかりとルアーの使い方やすごいところを発信してくれると、めちゃくちゃ欲しくなりますよね。 ブロ…
自分の中で「とりあえず1ヵ月は毎日更新してみるか」ってことで今日まで続けてきました。 率直に言うと、たいへんでした!w ブログでヒーヒー言ってるわけですから、YouTubeの毎日更新なんてもってのほかです。 ツリデルタトーキョーが毎日更新することは絶…